令和6年度 歯科助手資格認定講習会のご案内
長野県歯科医師会では、「日本歯科医師会認定 歯科助手資格(乙種第二)」が取得できる講習会を開催しています。この講習会は会員所属診療所以外に、高等学校・短期大学・大学・専修学校に所属されている学生の方も対象としています。今回の講習会は昨年度に引き続きWEB配信で実施しますので、自宅にいながら歯科助手資格を取得することができます。
歯科助手は、歯科医院で受付や会計、また治療を行う歯科医師や歯科衛生士のアシストをする仕事です。その他に治療器具の洗浄やカルテの整理、院内の清掃など歯科医院の業務全般に携わります。資格を取得し、スキル、経験を積めば、いくつになっても就職に有利ですし、今回受講することで更に上の国家資格である歯科衛生士を目指すきっかけにもなります。歯科医院の仕事を学ぶことによって、患者さんの笑顔、医療スタッフとのコミュニケーションを想像し、医療を通じた社会貢献という考え方、「働く」という生きがいや、やりがいも見つけられることでしょう。この機会に、友達と誘い会って受講してみましょう!
【開催日程】令和6年5月18日(金)~令和5年6月16日(日)
【研修方法】動画配信を利用したWebセミナー
各講習内容に付随したテストを実施します。期間内に動画を視聴した上で全テストに合格し、受講料を納付した受講者が資格認定となります。
【受講料】1名5,500円
テキスト代、登録手数料、消費税を含みます。納付先は講習会日程終了後、全テストの合格者宛に7月末に連絡します。「歯科助手資格認定証」の送付は9月上旬となります。
(Googleフォームが開きます。)


過去に実施した講習会です。講師は現役の歯科医師、歯科衛生士等です。
過去には実技講習も実施していました。充実した器具・材料があり、人気のカリキュラムでした。